こんにちは、幅狭足のまる子です。 今日ははじめて、シュープレモさんの靴を試着しましたので書いておきます♪ 地方在住の私にとって、Shoepremoさんの試着会には行きたくてもなかなか行けない・・・。 そんななか、シュープレモさんが「自宅で試着」サービス…
鎌倉に移住してよかったことをまとめました。 よかったこと① 東京からほど近い環境で、日々自然に触れられるのは最高の癒やし 森の間を縫うように人家が立ち並ぶ鎌倉。 何気ない日常のなかで、ハッとする風景に出会えることが多々ありました。 雨あがりの苔…
幅狭足だとブーツを探すのも大変ですよね。 たとえば、人気のドクターマーチンにあこがれて試着したことがありますが、フィット感がなく、ぶかぶかの靴を履いているような感じで、購入できませんでした...幅狭足だと選択肢が少なくて苦労します。 今回は、ワ…
無料とはいえ、楽天モバイル通話に関する問題多いな〜。受電できないことがマジで多い。 ということで、無料期間ながらも楽天モバイルから基本料0円のpovoに乗り換えました。 楽天モバイル解約です! 楽天モバイルのデメリットとはなんだったのか 楽天モバイ…
年々、ケーキを食べると胃もたれするようになってしまいました。 そこで買ったのが、ヴィーガンスイーツ専門店「あめつちままに」さんの植物由来の成分を使ったビーガンチーズケーキ! 材料は、豆乳や米粉、てんさい糖。 チーズは不使用で、豆乳を発酵させた…
年末におすすめしたい、リッチなエンターテインメントとして、AmazonPrimeで觀ることのできるシリーズドラマ「モダン・ラブ」について書きたいと思います。 PrimeVideoより画像引用 モダン・ラブは、ニューヨーク・タイムズ紙の人気コラム「Modern Love」に…
私は今、平日と休日の仕事の配分を自由に決められる業態です。 そこで日々、平日に街をうろつく中で、「こんなにも平日に遊んでいる大人がいたのか!」と驚きました。 たとえば鎌倉に住んでいた時、平日の海に行けばいつもサーファーたちがいました。 実は、…
水鳥の羽ではなく、テクノロジー素材を用いたイタリア発のエシカルブランド、Save the duck(セイブザダック)のエコダウンを購入したのでレビューしてみたいと思います。 購入したのはSave the duck(セイブザダック)のこちらのロングタイプのモデルです。…