幅狭足さんは普通の靴だとパカパカしたり、靴擦れしたり。大変ですよね。私もワイズBの幅狭足なので、靴選びにはとても苦労しています。
しかし、無理してワイズの合わないパンプス・ゆるい靴を履いていると、指で靴をつかもうとするために足の筋肉がうまく使えず、外反母趾や内反小趾など、様々なトラブル・足の変形を招いてしまうのだそうです。*1
さらに、合わない靴は足のみならず、骨盤の変形や、腰痛も招いてしまう危険があります*2。
幅の狭いパンプスは、オーダーメイドを作る方法や、セミオーダーする方法(AAワイズなどから見つかります)などもありますが、今回はワイズ表記の狭めな既製品のパンプスを探している方むけに、
幅狭めの表記ワイズ(ワイズB〜ワイズE)のパンプスをだしているブランドを紹介したいと思います。
注意点
注意点ですが、同じワイズ表記(Dなど)でも、靴をつくるもととなる足の木型が異なるため、フィット感はブランドそれぞれだと思います。同じブランドの靴でも、デザインによって使っている足の木型が違ったりします。さらに、人によって足型(人差し指が一番長いのか、中指が一番長いのか、など)やかかとの形状が違い、それによってもフィット感が変わると思います。
なので、店舗であれネット通販であれ、表記ワイズだけでなく、念入りな試着の上で購入するのがおすすめです。
※ 足型・自分の幅に合うパンプスを見つけるための試着のチェックポイントなどはシューフィッターの西村さんの記事や本が個人的にとっても参考になりましたので、貼っておきます!
▼試着のチェックポイントなどについての記事 「おしゃれな靴は痛いもの」は間違い!理想のヒール&パンプスの選び方 | Precious.jp(プレシャス)
▼西村さんの本

その靴、痛くないですか? ――あなたにぴったりな靴の見つけ方
- 作者:西村泰紀
- 発売日: 2016/09/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
ワイズの狭いパンプスの見つかるブランド【1万以上〜】
サクセスウォーク
サクセスウォークは下着メーカーのワコールによるシューブランドで、累計100万足以上販売されるなどとても人気のようです。
ワイズB、ワイズC、ワイズD...の豊富なワイズ展開と、人間工学に基づいた独自設計に特徴があるのだとか。
幅はフィット感があったのですが、かかとのラインが私には少し緩かったです。
▼AmazonでワイズB〜の商品。
▼楽天での同モデル、ワイズB〜ワイズEEE。
返品ですが、Amazonでサクセスウォークを購入する場合、「試着後も商品到着後30日以内であれば商品代金(税込)および国内返送料を返金します。」ということでした。
※ サクセスウォークに限らず、Amazonで「Amazon.co.jpが発送します」という表記のある靴を買う場合、試着後着払いで返送できるようになってることが多いです。例外もあると思いますので、個別表記を確認くださいね。
EIZO
エイゾーもフォーマルラインではワイズCから出しているようです。

私はワイズBなので、あと少し細いモデルとあったら良かったな〜という感じでした。店員さんによると、かかとはサクセスウォークより細身に作られているようで、試着してみるとかかとのフィット感はサクセスウォークよりあるように感じました。うろ覚えですが幅はサクセスウォークの方がやや細く感じられたし、店員さんもそう言っていたような...。
ネットではワイズDのもの、ワイズEのものなどが見つかりました。
▼ワイズD表記。
▼ワイズCのものですが・・・Amazonでは在庫切れのようです。
![[エイゾー] 細身》ベルト付きブラックパンプス【21.5cm~25.0cm】 [エイゾー] 細身》ベルト付きブラックパンプス【21.5cm~25.0cm】](https://m.media-amazon.com/images/I/51Gl1hkE8OL.jpg)
[エイゾー] 細身》ベルト付きブラックパンプス【21.5cm~25.0cm】
- メディア: ウェア&シューズ
COLE HAAN
100年近く昔、靴職人のコールとハーンがアメリカ・シカゴで設立したブランド、「COLE HAAN(コールハーン)」 。
COLE HAANは、ワイズB表記となっています、が。
ワイズBの私が以前2回ほど買ってみた感じ、自分の足と同じくらいまで細く感じられなかったのです。
それで、私の足型には合わなかったのかなー?と思ってメルカリで売ってしまつたのですが、どうも、様々なレビューを読んでいますと、アメリカのワイズBと日本のワイズBは違うらしく、コールハーンのワイズBはもう少し広め(ワイズDやCなのではないかというレビューをいくつか見ました)のようなのです。
![[コールハーン] パンプス 公式 ジェンマ ロゴ レディース ブラック レザー 22.5 cm [コールハーン] パンプス 公式 ジェンマ ロゴ レディース ブラック レザー 22.5 cm](https://m.media-amazon.com/images/I/31W-npWNghL.jpg)
[コールハーン] パンプス 公式 ジェンマ ロゴ レディース ブラック レザー 22.5 cm
- メディア: ウェア&シューズ
![[コールハーン] パンプス 【公式】 カミラ スキマー レディース ブラック レザー 24.5 cm [コールハーン] パンプス 【公式】 カミラ スキマー レディース ブラック レザー 24.5 cm](https://m.media-amazon.com/images/I/31wVxDo1RsL.jpg)
[コールハーン] パンプス 【公式】 カミラ スキマー レディース ブラック レザー 24.5 cm
- メディア: ウェア&シューズ
【楽天市場】レディース靴(ブランド:コールハーン) | 人気ランキング1位~(売れ筋商品) - 週間ランキング
シュナイダー
スイスのシューズブランド、シュナイダーのブランドサイトには
細い足の女性にぴったりと合う靴の開発と生産に全精力を傾けています
と書いてあります。店舗では、日本橋三越本店3階 婦人靴売場などで取扱いがあるようです。
楽天でもいくつか見つかりましたので貼っておきます。
▼こちらの商品説明には、「足幅:表示はありませんが、C~D相当です。」とあります。
トライベッカ
「A-Cワイズの細幅女性向けのパンプス」という魅力的なタイトルのこの商品を楽天で見つけたのですが、残念ながらサイズがほぼ売り切れ。 なので「トライベッカSwidth」でググったところ、公式EC?とみられるものに在庫が見つかりました。Bワイズ表記のようです。
幅狭特注のあるBelle and sofaさん
Belle and sofaさんには、ワイズが明記されていないものの、「幅狭特注」とあるシリーズがありました。
銀座かねまつ
www.instagram.com
エレガントで女性らしいパンプスがそろう銀座かねまつ。
ワイズDなど幅狭パンプスが豊富にありますが、とくに "MISS SLENDER" というラインには、 ワイズB表記のいパンプスが揃っています。
靴を単純に細くするのではなく、幅は大きく変えず、甲部分の厚みを抑えた銀座かねまつオリジナルのBウィズ木型
公式サイトには上のように書いてあるので、甲薄で悩んでいる方に特によいかもしれません。
ミススレンダーのパンプスの商品例です。
※クリックでルミネ公式オンラインストアに入っている銀座かねまつの商品ページに飛びます。
こちらもミススレンダーのもので、2.5cmのローヒール。ポインテッドトゥで大人っぽく、ひとくせ効いたデザインが素敵です。
☆ルミネのネット通販では、一部の返品不可の表示がある商品(セール品など)を除き、返品・交換は、商品到着から7日以内・試着のみの未使用品なら可能です。
ダイアナ
www.instagram.com
1948年に銀座すずらん通りに輸入婦人靴専門店として開業したことからはじまるダイアナは、ワイズDのやや幅狭パンプスが見つかるブランドです。
その中でもとくに「アルテミス」のラインはワイズDのパンプスが比較的お手頃な価格で手に入ります。
ロコンドや楽天のロコモールで買えば、ほぼ確実に試着してしっくりこなかったら返品できるのでおすすめです。
※ロコモールは「試着して返品♪」ってデヴィ夫人がCMやってたロコンドの、楽天出店版です。
ロコモールのアルテミスバイダイアナの商品一覧はこちら から。
【楽天市場】artemis by diana(レディース靴|靴)の通販
靴・バッグのダイアナ通販サイト 【dianashoes.com】
SEVEN TWELVE THIRTY
SEVEN TWELVE THIRTY(セブントゥエルブサーティー)は、ワイズDがみつかる老舗ハイヒールブランドです。
「アルネ」や「HIPS」はその派生ブランドのようです。HIPSはワイズEが中心です。
[rakuten:locondo:11166353:detail]
[rakuten:locondo:10819229:detail]
PIC&PAY
ピックアンドペイにはワイズC表記のパンプスがありました。 スクエアトゥ、ポインテッドトゥ、ラウンドトゥなどつま先の形やヒールの高さのバリエーションが豊富にある印象でした。
タイトルに「C 細め」と入っているやつがワイズC表記のものです。
▼ワイズE表記のものなども混ざるので注意して下さい。
ワイズの狭いパンプスの見つかるブランド【1万以下のプチプラもあるブランド】
POOLSIDE
POOLSIDE(プールサイド)はかねまつの妹ブランド的な立ち位置のブランドだと思います。 かねまつと同じ会社が運営しており、ワイズDの木型が多いです。
ロコモールでのPOOLSIDEの商品一覧はこちら。
Agost
5000円以下のプチプラもあるのにワイズCやワイズD表記のパンプスも出している神戸発のシューズブランド、Agostさんも紹介します。
▼ワイズC表記
▼ワイズD表記
ROCKPORT
ロックポートは、幅狭さんの掲示板やブログで挙がっていたりもして、気になっていたブランドです。 残念ながら、ヒールパンプスは私の左右差のある足には合わなかったのですが、たしかに細めかなーという感じはありました。 クッション性も高めでした。 いっぽうで試着で私の足にぴったりあったのが伸縮性のあるこちらです。
難しいのがロックポートのサイズ選び。普段は24cm~24.5cmの私ですが、ロックポートの24.0cm~24.5cmは小さく、私の足に合ったのは25cmでした。試着する際はワンサイズ大きめも試すのをおすすめします。
試着後に返品できるネット通販を選ぶコツ
繰り返しですが、靴を買うには、試着ができるかが大事だなと思います。
そうはいっても、お近くにワイズ狭めの靴を取り扱っている店がない、ということは多いと思います。
私自身もそんなに便利な場所に住んでいるわけではないので、ネットショップをよく利用します。
いまは返品OKのネット通販が多い印象ですが、とはいえ、セール品や訳あり品などに返品不可の表記があるところもあるので、今回紹介した商品も含め、個別に返品OKかNGか&返品を受け付けてもらえる日数などの条件をご確認くださいね。
ちなみに、ネット通販は、法律で「特定商取引法に関する表記」というページが義務づけられているので、そこに返品について書いてあることがほとんどです。
当たり前っちゃ当たり前ですが、試着時に傷つけてしまったり、一回外出に使用すると返品できないので、注意しましょう💦(管理人は試着前に床に掃除機をかけるようにしています)
おわりに
いかがでしたでしょうか。気になるブランドをみつけるきっかけになれば幸いです。
私も色々といま自分にあう靴を探している最中なのですが、私の場合、試着してもいざ購入して履いたら合わないことってありますよね。
お勧めなのが(1)まずは室内で履き慣らす(2)はじめてその靴で外出するときには歩きやすいサンダルやスニーカーなどをバッグに入れておく ことです。
これで「痛い!早く帰りたい。。。」という思いは回避できます。合わない靴を履いている時間は足の形にもダメージだと思うので。
その上で合わないなと判断したらすぐメルカリなどで売るようにしています。売るときには外箱があったほうが価値が高まるので、すぐ捨てないほうが良いですよ。靴が好きなのに、合う靴が少なすぎて靴買うの怖いなーと思ったこともありましたが、合わなかったら売れば良いんだ、と思うと少し気が楽になります。
また、両足でワイズが違うという方もいらっしゃるかもしれません。わたしも
- ワイズB~Cの幅狭足で
- 特に右足が細く感じる
- 左足が合う靴も、右足だけ脱げたりする
ので、なかなか左右両足が合うパンプスが見つからず、左右それぞれ調整できるレースアップシューズかスニーカーがお気に入りです。
他にも色々幅狭足の管理人が書いているので、よかったら覗いて下さい。
*1:参考図書(靴の選び方やインソールによる調整など、非常にためになる本でおすすめです) その靴、痛くないですか? ――あなたにぴったりな靴の見つけ方
*2: